ここから先は外部サイトへ移動します

これからアクセスしようとしているウェブサイトの内容は、グラクソ・スミスクライン株式会社によって管理されているものではありません。その正確性、安全性、信頼性はグラクソ・スミスクライン株式会社が保証しているものではないことをご了承ください。

続ける

戻る

COSMEX試験

【動画】

COSMEX試験について動画でご紹介しています。

国際共同第III相試験

好酸球性の最重症喘息患者における安全性と有効性の評価試験(日本人を含む海外データ)

[Khurana S et al:Clin Ther 2019;41(10),2041-2056.e5]
利益相反:著者にグラクソ・スミスクライン(株)の社員4名が含まれた。また、本試験に関わる費用はグラクソ・スミスクライン(株)が負担した。

(1)試験概要

目的

好酸球性の最重症喘息患者におけるヌーカラの安全性および有効性を検討する。

対象

MENSA試験またはSIRIUS試験への登録前に、生命を脅かす、あるいは身体を著しく衰弱させる好酸球性の最重症喘息であり、COSMOS試験を完遂している患者339例。MENSA試験、SIRIUS試験、COSMOS試験においてヌーカラ治療による臨床的ベネフィットが明確であり、COSMEX試験前の8ヵ月間に吸入ステロイド薬500μg/日以上を投与した患者。

方法

多施設共同、非盲検試験。
COSMOS試験終了後、追加治療としてヌーカラ100mg/回の皮下投与を開始し、約4週間に1回投与し最長172週間継続した。なお、本試験参加までの維持療法は継続し、その用量は治験責任(分担)医師の判断で本試験期間中に調整された。

試験デザイン

NA

評価項目

〈主要評価項目〉

安全性

  • 有害事象、重篤な有害事象および特に注目すべき有害事象の発現頻度

有効性

  • 喘息増悪発現頻度

〈副次評価項目〉

安全性

  • 効果不十分または有害事象による中止例数
  • 抗メポリズマブ抗体および中和抗体の出現

有効性

  • 喘息コントロールに関するアンケート(Asthma Control Questionnaire-5:ACQ-5)スコア
  • 気管支拡張薬投与前のFEV1
  • 経口ステロイド薬の1日投与量

解析計画

COSMEX試験においてヌーカラが1回以上投与されたすべての患者を有効性および安全性解析の解析対象とした。COSMOS試験とCOSMEX試験の間の治療中断期間にばらつきがあり、 ヌーカラの効果は、治療を中止してから約3ヵ月後に減弱するため、COSMOS試験からCOSMEX試験までの投与間隔が12週以下(連続治療群)または12週超(治療中断あり群)の2つのグループに患者を分類した。 年間喘息増悪発現率は、治療に対する時間(対数)をオフセット変数とした負の二項一般化線形モデルを用いて解析した。7日未満の断続した増悪の発現は、同一の喘息増悪の継続とみなした。

(2)安全性(日本人を含む海外データ)

1)注目すべき有害事象の概略(主要評価項目)

  ヌーカラ 100mg皮下投与
(N=339)
全身反応ᵃ 2例(0.6%)
アレルギー/過敏反応 2例(0.6%)
非アレルギー反応 0(0)
アナフィラキシーᵇ 0(0)
局所注射部位反応ᵃ 14例(4%)
すべての感染症c 282例(83%)
重篤な感染症 20例(6%)
日和見感染症ᵈ 15例(4%)
新生物ᶜ 20例(6%)
悪性腫瘍ᵉ 8例(2%)
心機能障害ᶜ 15例(4%)
重篤な心臓障害 6例(2%)
重篤な心臓、血管および血栓塞栓症イベントᶠ 7例(2%)
重篤な虚血性イベントᵍ 3例(0.9%)

a:全身反応または局所注射部位反応に関するデータ収集のために設計された電子カルテにおいて、試験担当医師によって診断された
b:アナフィラキシーに関するSampson基準※1を満たす全身反応を呈したと試験担当医師によって判断されたもの
c:すべての感染症はSOCにおける感染症および寄生虫症のすべて、新生物はSOCにおける悪性および詳細不明の新生物(嚢胞およびポリープを含む)のすべて、心臓障害はSOCにおける心臓障害のすべてを含む
d:生物学的療法において、日和見感染と判断される病原体のリストに基づく※2
e:新生物はSOCおよび標準MedDRAクエリにおける悪性腫瘍および詳細不明の新生物(嚢胞やポリープを含む)のすべてとした
f:重篤な心臓、血管および血栓塞栓症イベントは、SOCにおける心臓障害、SOCおよび標準MedDRAクエリにおける血管障害とした
g:重篤な虚血性イベントのサブセットは標準MedDRAクエリによって分類された
SOC:器官大分類

※1 Sampson HA et al:J Allergy Clin Immunol 2006;117(2), 391-397
※2 Winthrop KL et al:Ann Rheum Dis 2015;74(12), 2107-2116

2)治療中>10%の患者に発現した有害事象(主要評価項目)

有害事象発現率(N=339)

  発現例数
鼻咽頭炎 143例(42%)
喘息 77例(23%)
気管支炎 64例(19%)
上気道感染症 64例(19%)
副鼻腔炎 62例(18%)
頭痛 57例(17%)
インフルエンザ 44例(13%)
背部痛 42例(12%)

3)治療中>1例に発現した重篤な有害事象(主要評価項目)

有害事象発現率(N=339)

  発現例数
喘息 34例(10%)
肺炎 6例(2%)
鼻ポリープ 4例(1%)
気道感染症 3例(0.9%)
足の骨折 3例(0.9%)
下気道感染症 3例(0.9%)
骨壊死 2例(0.6%)
憩室炎 2例(0.6%)
骨折 2例(0.6%)
胃食道逆流症 2例(0.6%)
低ナトリウム血症 2例(0.6%)
インフルエンザ 2例(0.6%)

4)抗薬物抗体の出現頻度(副次評価項目)

抗体出現頻度 ヌーカラ 100mg皮下投与
(N=339)
全体¹⁾ 6/335(2%)
中和抗体²⁾ 0

1) ADAアッセイ
2) 中和抗体(Nab)アッセイ(ADAアッセイ陽性患者)

製品名はすべて、グラクソ・スミスクライン、そのライセンサー、提携パートナーの登録商標です。
製剤写真及びPDF資料は、患者指導の目的に限りダウンロード頂けます。

PM-JP-MPL-WCNT-210007 2024.6