ICS:吸入ステロイド薬 LABA:長時間作用性β2刺激薬 LAMA:長時間作用性抗コリン薬
- テリルジー100・200エリプタ14吸入用・30吸入用 電子添文 2022年12月(第3版、その他の副作用変更)
- 一般社団法人日本アレルギー学会:喘息予防・管理ガイドライン2021
- Adachi M, et al: J Asthma 2019; 56(9), 1016-1025
- Derendorf H et al: Allergy 2008; 63(10), 1292-1300※1
- Slack RJ et al: J Pharmacol Exp Ther 2013; 344(1), 218-230※2
- Salmon M et al: J Pharmacol Exp Ther 2013; 345(2), 260-270※3
- テリルジー承認時評価資料:第Ⅲ相臨床試験(国際共同、205715試験)
- Lee LA et al: Lancet Respir Med 2021; 9(1), 69-84※4
※1 利益相反:著者にはGSKが過去にコンサルタント費・研究助成金などを支払った者が含まれる。
※2 利益相反:本試験にかかわる費用はGSKが負担した。著者には、GSKの社員が含まれる。
※3 利益相反:本試験にかかわる費用はGSKが負担した。著者はGSKの社員である。
※4 利益相反:本試験にかかわる費用はGSKが負担した。著者には、GSKが過去に研究助成金・講演料・コンサルティング費などを支払った者、GSKの社員・株主が含まれる。